2018年8月15日 諏訪湖花火大会 開催です。
例年、大混雑・渋滞となる諏訪湖花火大会!
高速道路混雑状況・データ
◇諏訪南IC⇒塩尻ICまでの区間
【進行方向:塩尻ICから諏訪南IC方面】
場所:諏訪SA付近から 岡谷JCTまで混雑が続く
時間帯:13時頃~21時頃まで
時速0~40km/hの進み具合となる。
もちろん、この時間帯だけでなく前後の時間帯はやや混雑するとデータから読み取れる。一番混雑する13時~21時は、渋滞が起きるのでそれなりの覚悟と準備が必要。
【進行方向:諏訪南ICから塩尻IC方面】
場所:諏訪ICから諏訪SA付近がやや混雑
時間帯:17時から19時まで
時速40~60km/hの進み具合となる。
高速道路では、岡谷JCTはどの時間帯でも少し混み合います。
諏訪湖花火大会会場である諏訪湖へ向かう車は、諏訪ICを利用するため集中し、混雑渋滞となってしまいます。渋滞にハマるのを回避したい場合は、時間をずらすことが最適☆今回のデータを参考に、とくに13時~21時を避け諏訪IC・SAを利用してみてはいかがでしょう?
高速道路情報補足
一部ネット記事にて、諏訪SAが穴場スポットとして紹介されているものを見かける。しかし、現在では諏訪SAでの諏訪湖花火大会の観覧は禁止となっている。実行委員会のHPにも注意事項として掲載されている。マナーを守って、諏訪SAを利用しましょう☆
諏訪湖花火大会 当日の渋滞情報は??
エルシーブイFM(76.9MHz)の利用がオススメ☆
花火打上げ情報、駐車場情報、会場周辺渋滞情報を朝6時から大会終了後の24時まで放送します。
スマートフォンの無料アプリ⇒「App Store」又は「Google Play」で[LCV]を検索